

場所は 姫路城より 北東の野里商店街 付近で
姫路駅から徒歩圏内にあるとは思えないほど
落ち着いた、レトロな雰囲気が漂う地域
歴史的な町家が立ち並び、どこか懐かしさを
感じる場所で池田輝政の城下町となる前から
商人の町として栄えていました。
現在もお洒落なお店や飲食店など
歩いての散策も 楽しく姫路城のお堀まで
徒歩圏内でワンちゃんのお散歩や
ジョギング中の人なども見かける住宅街です

①商店街をまず 入ると
大正14年建築の町屋の雰囲気そのままのうどん屋
「麦(バク)」が 見えてきます。
だしもいいですが研究に研究をかさね、
醤油うどんがあっさりとして絶品。
注文してから店長が打つ太麺と五島列島から
取り寄せている細麺のものから選べます

②商店街を北に進むと 右側に
とり料理はしもと という
焼き鳥屋さんが見えてきます
ここの焼き鳥は 私も好きで
店舗の向かいでは お母様が 若鳥専門の 鳥卸を
営んでおり。食材の鮮度は良しで 満席な事が多くて
オススメの お店です♪

③美容室 Link を 右折して

④左側に 慶雲寺があります

⑤交差点を直進

⑥ここまで来たら 飛出し注意の看板を 右折して直進

⑦物件到着です オ-トロック 都市ガス物件です

野里 朝マルシェ
Nozato Fan Club
MAPのダウンロードはこちら ↓
お夏清十郎 祭りなど
商店街では いろんな イベントやってます
郵便局やコンビニ 銀行 スーパー等
便利な エリアとなっております!